2022年12月19日、タレントであり整体師でもある楽しんごさんが、トルコで植毛手術を受けことを自身のインスタグラムで報告しました。
「トルコ植毛」といえば、俳優のいしだ壱成さんも受けられたことで、一躍有名となりましたね。
どうやら近年、日本の植毛クリニックだけに限らず、海外にまで足を運んで植毛される方が、一般の方はもちろん芸能人でも多いようです。
ですから今回、楽しんごさんもトルコ植毛を実施したと聞いたあなたは、よりトルコ植毛に興味を持っていらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、楽しんごさんが実際に受けたトルコ植毛はどんなものだったのか?どのような手術だったのか?について、お伝えしていきます。
楽しんごさんがトルコ植毛を実施!
冒頭でも軽く記しましたが、タレントで整体師の楽しんごさんがトルコ植毛を受けました。
楽しんごさんは、昔からオデコの広さコンプレックスだったそうで……。
だから前髪を刈り上げてオデコを狭くする植毛をしに、トルコまで足を運んだようですね!
ちなみに僕は、これまでに3回の植毛を経験しました!
こんなにも植毛する人が居るのか?って思われそう….(汗)
1回目と2回目は国内の植毛クリニックへ足を運んだのですが、さらにM字はげが気になり始めたので、僕は思い切ってトルコ植毛を受けに行きました。
あなたは既にお気づきかもしれませんが、トルコ植毛を受ける方は、年々増えてきているんですね。
だから、あなたも薄々とトルコ植毛に興味を持っていらっしゃるのではないでしょうか?
少しでも興味をお持ちであれば、「僕が受けたトルコ植毛について」また「トルコ植毛手術を受けてどうなったかについて」は、以下の記事をご覧くださいませ。
楽しんごさんが受けたトルコ植毛はめちゃくちゃしんどい?怖い?
もともと分け目はげに酷く悩まされていた、楽しんごさん。
「石原さとみさんのような丸いおでこになりたい!」っという強い思いから、トルコ植毛を決意しました。
でも、
YouTubeチャンネルにて、植毛手術の様子を投稿されているのですが、楽しんごさんいわく「めっちゃキツかった」そうですね(汗)
特に何がキツかったのか問いても、「全部。もう精神的にダメ」っと答えておられました….。
ただ、手術後の身体のだるさは個人差があるため、必ずしもしんどいものとは言えません。
俳優・いしだ壱成さんは、「『よっしゃー終わったー!』みたいな感じだったよ(笑)」と話していましたし、僕自身もそこまでしんどいとは思いませんでしたね!
でも、精神的苦痛や困難を乗り越えた楽しんごさん。
経過が楽しみであると、笑顔でした。
楽しんごさんが受けたトルコ植毛手術の様子はどんな感じ?
楽しんごさんは、僕と同じ、トルコ・イスタンブールにあるエステワールド病院で植毛されました。
ここの病院、僕も実際に行って思ったのですが、めっちゃくちゃ豪華でまるでホテルのような病院なんですね。
クリニックに到着された楽しんごさんがまず行ったことは、【PCR検査】と【血液検査】です。
PCR検査がとても苦手だという楽しんごさん。
かなり怖がられていたようです(汗)
そしてお次は、エステワールド病院の院長である、ブラック先生とご対面。
彼と一緒に、デザインを考えていきます。
あくまで参考ですが、デザインを決める際に
自分が理想とする形を有する芸能人の画像を見せると、よりブラック先生がイメージしやすいのでオススメですよ!
デザインを決めたあとは、後頭部の刈り上げに入ります。
後頭部を刈り上げることに抵抗がある場合は、その旨をブラック先生やスタッフさんに話してくださいね。
でも正直に言うと、刈り上げた部分は次第に髪の毛が生えてきますので、何も気になりませんよ。
そしていよいよ手術へ。
緊張した空気のなか、手術されるのかと思いきや
目の前に大きなモニターがあり、そこで好きな番組を見させていただいたり、手術室内に自分の好きな音楽をかけられたりと、かなりゆるい環境です。
当時の僕は好きなアーティストの曲を流しまくってもらいました(笑)
このようなリラックスした状態で手術が受けられるなんて最高だと思いませんか?
そして無事、手術は完了。
楽しんごさん、植毛手術お疲れ様でした。
トルコ植毛から半年経過した楽しんごさんの頭皮はどうなった?
トルコ植毛から半年が経過した、楽しんごさんの頭皮についてお伝えしていきます。
たった半年で、夢の’’石原さとみさんのような、丸みのあるおでこ’’を手にれました。
YouTubeチャンネルでも、楽しんごさんご本人が大変感動されていることが分かります。
ちなみに楽しんごさんは実施しませんでしたが、植毛をするに当たって、’’坊主(丸刈り)’’になる方もいらっしゃいます。
あ、僕はそのうちの1人です(笑)
坊主になることにちょっと抵抗はあったものの、「定着率が上がるのであればやろう!」っと思ったのでね…。
もしあなたも抵抗がなければ、坊主姿になって植毛することをオススメします!
ここまで、楽しんごさんの植毛についてお伝えしてきました。
決してトルコ植毛はラクなものではありません。
実際に楽しんごさんの場合、痛みに耐える場面に遭遇されました。
でも、その痛みに耐えた結果、自分が夢みていたおでこを手に入れることができ満足とのことです。
ですからあなたがもし薄毛に悩み続けているのであれば、一度、トルコ植毛を検討してみてはいかがでしょうか?
あなたも楽しんごさんと同じ、トルコ植毛をやってみませんか?
楽しんごさんは、勇気を出して海外にまで足を運び、植毛をされました。
これまでに海外経験が無い方であれば、いくら植毛のためと言えど、自分の知らない国に足を踏み入れるのって相当な勇気が必要でしょう。
きっとあなたも同じ気持ちかもしれませんね。
そんなあなたには、海外植毛ツアー紹介会社である【薄毛の窓口】をオススメいたします。
楽しんごさんも【薄毛の窓口】を利用し、トルコまで植毛してきました。
もちろん、僕や俳優・いしだ壱成さんも。
トルコは、日本では考えられない『100万円程度で植え放題のプラン』があるので、たくさん植毛したいっと考えていらっしゃるのであれば、トルコ植毛があっていると思います。
ちなみに、こちらの会社の代表である山本さん、(楽しんごさんとのお写真に写られているメガネを掛けた男性)も、過去に薄毛に悩んでおられ、海外植毛をされた経験がある方です。
だから初めて海外に足を踏み入れる方がお持ちであろう不安や緊張を、山本さんはすべて理解していらっしゃるわけ。
僕自身も、何度か山本さんご相談させていただき、勇気を出してトルコ植毛をする決断にいたりましたよ。
山本さんにお会いしなければ、トルコ植毛をすることができませんでした。
また、このように自分の髪型を自由自在に遊べることもできませんでした。
山本さんに出会えて、心の底から感謝しかないです。
だからあなにも是非、山本さんとお話してほしいと思います。
【薄毛の窓口】の予約は殺到中ですが、僕の紹介コード【BB0001】をLINEやメールで伝えていただければ、スムーズにトルコ植毛の相談ができます。
しかし、「いきなり海外植毛をするのはちょっと抵抗がある」っとあなたは思うかもしれませんね。
そんなあなたには、かつて僕もお世話になった国内の植毛クリニックをオススメします。
そのクリニックとは、東京にある【アスク井上クリニック】です。
アスク井上クリニックに、’’植毛界のレジェンド’’と呼ばれる井上院長先生と、彼が育ててきたお弟子さんドクターたちがいらっしゃいます。
井上院長先生の腕がプロフェッショナルなことはもちろん、
お弟子さんのなかに「実際に植毛経験された方」や、「某大手植毛クリニックの院長を務めてきた方」など、経験と実績が豊富なドクターがいらっしゃることが人気のヒミツです。
当時、僕は井上院長先生に植毛手術をしていただいたのですが、
頭頂部のスッカスカ状態から、こんなにも新しい髪の毛がフサフサと生えてきましたよ。
ここまで素晴らしい結果を出してくださるとは、正直思いませんでした。
だから新しい髪の毛が生えてきて、見事に植毛手術が成功したと実感したときは、「よっしゃ!」っとガッツポーズをして喜んだ覚えがあります(笑)
それくらい、嬉しかったんです。
このような変化を、ぜひあなたにも味わっていただきたいと思っています。
ここまでご覧いただき、あなたが少しでもアスク井上クリニックに興味を持ってくださったのであれば、一度無料のカウンセリングを受けてみると良いでしょう。
アスク井上クリニックのスタッフさんは皆さんお優しい方ばかりですので、嫌な顔1つせず、お話を聞いてくださります。
だからご安心くださいませ。
「もう少しアスク井上クリニックについて知りたい!」っと思っていらっしゃるのであれば、かつて私がアスク井上クリニックに取材した様子をまとめた、こちらの記事をご覧くださいませ。
あなたが植毛に対して前向きな姿勢になり、悩みに悩み続けた薄毛から卒業できることを、祈っております。
コメント