
どうも、こんにちは!
植毛を複数回やっていて、もはや植毛マニアと化しているマサです!
あなたはトルコ植毛ツアーに興味を抱いているのではありませんか?
トルコ植毛ツアーに応募して現地で植毛手術してくると、日本のクリニックより半額〜3分の1程度の費用で済んじゃいます。
トルコ植毛ツアーの破格の安さにビックリした僕は、
「スゲーーー!こうしちゃいられない!!」
と気合入りまくりで、さっそくトルコ植毛ツアーへ参加してきました!
トルコ植毛ツアーを利用するのはアリかナシか・・・あなたのその目で確かめてください。
トルコの植毛ツアーを選ぶときのポイントを教えます!
というわけで、僕は2021年10月13日~トルコ植毛ツアーへ行ってきました!
費用は前もってツアー会社に支払っていざ出発。
羽田空港からターキッシュエアラインでイスタンブールまで約12時間です。

ぶっちゃけ、トルコ植毛ツアーを決める前に僕はめちゃくちゃ下調べをしたんですよね!
すると「トルコ植毛ツアーはどこでも良い」って気持ちが完全に吹き飛びました(汗)
じゃあ、僕が体験したトルコ植毛ツアーを選ぶポイントを暴露します!
トルコ植毛ツアーは安い料金でも充実したサポートが入っているのが重要
あなたがトルコ植毛ツアーの利用を検討しているなら、費用の安さに加えてサポートの充実度にはこだわった方が良いですよ。

僕が今回のトルコ植毛ツアーで特に注目したのは次の3つ!
2.万が一、植毛手術が失敗した場合の保証はしっかり付けて欲しい!
3.海外のVIPなども利用している実績十分のキレイな植毛クリニックがイイ!
ちょっとワガママ過ぎたかな(笑)
でもトルコという異国の地で植毛手術を受けるんだから、自分を安心させてくれる要素がそろっていないと不安になりますよね?
だからこそ妥協せずにトルコ植毛ツアーを見極めることはとても大事なんですよー!

基本的にトルコ植毛ツアーでは、通訳手配・送迎サービス・ホテルの手配などはツアーを企画している会社でやってもらえます。
でも僕は滞在するホテルも高級でゆったりできるところが良いなと思ったので、五つ星ホテルを用意してくれるトルコ植毛ツアーを選びました!
トルコ植毛ツアーに参加するなら痛みを最小限にくいとめましょう
トルコ植毛ツアーを活用するつもりなら、植毛手術前の麻酔にも注意した方がいいでしょう。

と言うのも・・・僕が参加したトルコ植毛ツアーでは、手術中の痛みを大幅に取りのぞいてくれる沈静麻酔を使用してなかったんですよね(汗)
通常に使用される麻酔のみでした。
だから植毛手術中にわりと痛みを感じたわけで。。
日本の植毛クリニックだと痛みに対する配慮が行き届いているので、手術中に痛いと思ったことはないんですけどね。

でもトルコ植毛ツアーをしっかり吟味すれば、痛みを最小限におさえた植毛をやってくれるところが見つかりますよ!

僕はトルコ植毛ツアーを組んでくださった会社の代表の人に、「術前の沈静麻酔を追加で組み込んだ方が良いのでは?」と提案しました。
生意気なこと言ってゴメンナサイ(汗)
でもその代表者は「アドバイスありがとうございます、次回から術前の沈静麻酔を標準プランに入れます!」とすぐに対応してくれましたよー!
トルコ植毛ツアーを検討しているあなたには、快適に手術をおこなって欲しいですからね。
トルコ植毛ツアーでは面倒なセールスには気を付けるべし!
トルコ植毛ツアーへ参加するなら、面倒なセールスが無いところを選ぶのがおすすめです。

なぜならトルコ植毛ツアーのなかには、トルコ観光のときにカーペットなどのお店へ連れてってめちゃくちゃゴリ押ししてくる場合があるからです。
僕は押し売りみたいな感じはマジでカンベン(泣)
ですからトルコ植毛ツアーで観光を楽しむときには、シンプルに名所などを案内してくれるところが良いと思いますね。

僕はトルコ植毛ツアーで一応お小遣いを持って行ったのですが、まったく使いませんでした。
だからトルコの通貨であるリラを両替することもナシ(笑)
それで美味しいトルコの料理を食べられるなんて、めちゃくちゃ快適なトルコ植毛ツアーだと思いませんか?
植毛手術をやった後にも関わらず、テラスで気ままにスイーツも食べちゃいましたし!
せっかくトルコへ行くのだから、植毛だけではなくトルコ旅行も同時に楽しんで欲しいですよ。
今のヘアスタイルのままでも坊主でも対応してくれるトルコ植毛ツアーがおすすめ
トルコ植毛ツアーのなかには、坊主をゴリ押ししてくるところもあります。
手術のしやすさや手術後の衛生面を重視すれば坊主の選択はアリなのですが、一気に坊主にするのは勇気がいりますよね?(汗)
そんなあなたのために、今のヘアスタイルを崩さずに植毛してくれるトルコ植毛ツアーを探すのはとても大切です。

僕は結果的に坊主にしたのですが、トルコ植毛ツアーに参加したメンバーのなかには坊主にしないで植毛を受けていた人もいましたよー!
こんな感じで髪を結んでしまえば、M字部分の植毛はバッチリできちゃうわけで↓↓
トルコ植毛ツアーを選ぶうえでの4つのポイントを解説してきました!

もしトルコ植毛ツアーへの前向き気持ちがなおさら強くなっているなら、僕のトルコ植毛の経過の記事もチェックしてみてください。
植毛後の過ごし方についても詳しく解説してますので!

いざトルコ植毛ツアーへ!現地へ飛ぶ前にやっておく準備とは?
あなたの希望を満たしてくれるトルコ植毛ツアーがあったら、植毛手術をしたい1~2ヶ月前にはツアー会社へ連絡した方が良いです。

やはりトルコで人気のある植毛クリニックでは、早めに予約を入れておかないとすぐに埋まってしまいますからね(汗)
そしてトルコ植毛ツアーへ参加するときは、5連休は確保することをおすすめします。

僕が参加したトルコ植毛ツアーは、
13日:仕事終わりに羽田空港へ 22時50分にイスタンブールへ出発
14日:トルコイスタンブールの病院で植毛を受ける
15日:滞在先の高級ホテルでのんびり過ごす
16日:術後の頭皮チェック、イスタンブール観光
17日:帰国
18日:有給休暇
19日:仕事復帰
ってな感じで予定を組みました!
あとはトルコ植毛ツアーは最低でも5日間あるので、日本食が恋しくなっちゃうかも。
僕は実際に恋しくなりました(笑)
だからこそトルコへ持って行ったカップ麺・おせんべい・ポッキーは本当にありがたかったです!
あなたもトルコ植毛ツアーを検討しているなら、好きなものをちょっとずつスーツケースへ詰めてみてはどうでしょうか?
トルコへ出発前に以上のことをやっておけば、現地で快適に植毛を受けられます!
そしてあなたがどこのトルコ植毛ツアーにしようか決められないなら、僕も利用した『薄毛の窓口』はとてもおすすめですよー。
薄毛の窓口は今までに解説してきたポイントをしっかりおさえているうえに、海外のVIPや有名人のいしだ壱成さんも利用しているので安心感もバツグンですよー!

薄毛の窓口は今人気が爆発していますが、僕の紹介コード【BB0001】を利用すれば優先的に無料カウンセリングが受けられます!
トルコ植毛ツアーの植え放題プランで薄毛の悩みを打ち破りましょう!
薄毛の窓口はトルコ植毛ツアーでは少し割高かもしれません。

僕はすべての費用を合わせて90万程度でしたからね。
ほかのトルコ植毛ツアーならもっと安いケースもありますし(汗)
だけど薄毛の窓口に決めました!
それは人気・実績共に申し分なく、しかも高級ホテルのような清潔感に満ちた環境で植毛できるからです。
さらに薄毛の窓口の代表を務める山本祐司氏は、ご本人も海外植毛の経験があり、きめ細かなアドバイスをしてくれるのも本当に大きなメリットです。
さあ、最高の環境で今こそ薄毛の悩みから解放されてみてはいかがでしょうか?
僕もいしだ壱成さんも体験したトルコ植毛ツアーは本当におすすめです!
コメント