
どうもこんにちは!2021年の10月に念願のトルコ植毛をやってきたマサと申します!
あなたは今、
「トルコ植毛ってどれぐらいの費用がかかるの?」
「トルコで植毛の費用って、日本の植毛クリニックの費用と比較してどれだけ違うの?」
と、考えていませんか?
それなら僕が自分のトルコ植毛の経験を生かしてズバリとお答えします!
また植毛大国トルコの重要すぎる費用の注意点も判明したので、1つ残らずあなたにお伝えしますね。
トルコ植毛の費用に関する疑問は今ここで解消しちゃいましょう!
【衝撃】トルコ植毛の費用を日本と比較するとこれだけ違う
僕がトルコで植毛をしようと決意したのは、圧倒的な植毛費用の安さに惹かれたのが1番の理由です。

僕がトルコのクリニックで植毛してもらったのが3000株、かかった費用は70万円程度でした。
ちなみにトルコ植毛の相場は55万円~75万円ぐらいです。
だから僕のトルコ植毛のプランは、トルコの中で言うとやや高めかな~。
そして日本の人気植毛クリニックの3000株にかかる費用をそれぞれ計算してみると、トルコ植毛でかかる費用との違いに思わずビックリしました!
国内の有名A植毛クリニックの費用(3000株) | 341万円 |
国内の有名B植毛クリニックの費用(3000株) | 264万円 |
国内の有名C植毛クリニックの費用(3000株) | 251万円 |
国内の有名D植毛クリニックの費用(3000株) | 341万円 |
僕がトルコ植毛を受けたときの費用(3000株) | 70万円 |
なおトルコ植毛ツアーの場合、基本的に航空チケット費用は別途で支払います。
羽田空港~イスタンブール空港の直行便の往復チケットはだいたい15万円なので、チケット代を入れても圧倒的にトルコ植毛の方が安い!!
僕がエクスペディアで航空チケットを予約したときの確認メール
しかもトルコでは、株数に関係なく一律の費用で植毛が受けられるクリニックがとても多いです。

分かりやすく言っちゃうと、植え放題ってことですね!
逆に日本の植毛クリニックでは『1株あたり〇〇円』といった費用設定なので、どうしても費用が高くなってしまうのは仕方がないな~って個人的には思います。
ですからあなたが大量の植毛をしたくてなおかつ費用をグッとおさえたいなら、トルコ植毛はかなり適していると言えるでしょう。
あと僕はトルコ植毛の費用を払うとき、頭金と差引金額の合計2回に分けて支払いました。
言ってみれば合計費用を一括で払うイメージで、12ヶ月~60ヶ月までといった分割払いを組んでいくわけではありません。
逆に日本の植毛クリニックは月々の分割支払いを受け付けていますので、「一括でトルコ植毛の費用を支払うのはイヤだ!」って場合は、日本の植毛クリニックを選んだ方が良いでしょう。
ただし一括払いのデメリットを考慮しても、トルコ植毛の費用の安さはすごく魅力的だと思いますよ~!
単純にトルコ植毛の費用の安さだけで決めると後悔する?
トルコ植毛の費用がいかに安いのかは分かっていただけたと思います。
じゃあ、あとはトルコのどの植毛クリニックを選ぶべきかがポイントになります。
「え?1番安いところでいいんじゃない!?」
とあなたは思うかもしれませんが、トルコのイスタンブールだけでも350以上の植毛クリニックが存在するんです!(めちゃくちゃ多い汗)
じゃあ・・・どんな基準で植毛クリニックを決めるのが良いのでしょうか?
トルコ植毛の費用の安さだけではなくサービス内容もしっかり確認しましょう
トルコの植毛クリニックを選ぶとき、手術費用だけではなく細かいサービス内容もしっかり確認するのがおすすめです。
なぜならトルコ植毛ツアーによっては再手術のフォロー保証が付いていなかったり、帰国後に使うのシャンプーセットが付いてなかったりするわけで。。
異国で植毛手術をするなら安心できる保証体制が整ってて欲しいですよね?

だから僕はトルコ植毛をやると決めたとき、植毛ツアーのサービス内容の充実ぶりをすごく重視しました!
トルコまで行って不安な気持ちになったらイヤですからね(泣)
さっきもお伝えしたように、日本と比較してトルコの植毛クリニックはどこでも費用は圧倒的に安いですから!!
↓なお僕のお世話になったトルコ植毛プランはサービスが盛りだくさん↓
あなたがトルコ植毛ツアーを検討するときの参考にしていただければ幸いです!
トルコ植毛の費用とともにクリニックの実績や評判もチェックしましょう
トルコ植毛の費用の安さはもちろん、植毛をやるクリニックの実績・設備・評判などはしっかりチェックしておきましょう。
そこで大事なのは、植毛ツアーを企画してくれるコンダクターの力量。
だからトルコ植毛を検討しているあなたは、
といったことを事前にコンダクターへ依頼しましょう。

もしコンダクターの人が微妙な返答をしてきたら、僕ならけっこう不安になりますね(汗)
なお僕は幸いにもテキパキと答えてくれるコンダクターの人に巡り会えましたし、サービス内容にも納得したのでトルコ植毛を決めました!
植毛クリニックの技術力や費用の安さはもちろん、高級ホテルのような建物・インテリア、めちゃくちゃ清潔感のある手術室、ホスピタリティあふれるお出迎えと、すごく満足できましたよー。
トルコの植毛クリニックは、「え?意外と清潔感がないじゃん・・・(泣)」「なんだか古くさい建物や設備で不安だなー」と思うところがけっこうあるんです。。
だからこそトルコ植毛費用だけではなく、あなたが納得できる環境を備えているところを選んでみてくださいね!
ちなみに僕のトルコ植毛体験記はこちらでチェックできますよ↓↓

トルコ植毛をするなら高級ホテルの費用込みのところがおすすめ
僕がトルコ植毛ツアーを組んでもらったとき、ホテル代は合計料金に含まれていたので安心しました。
しかも滞在したホテルが五つ星だったので、めちゃくちゃ快適に過ごせたんですよねー。
植毛直後って頭皮がデリケートな状態ですから、リラックスできる環境はとても大事!!
広々としたツインの部屋を独り占めして、持参したMacbookでYouTubeを見たり。
ホテル内の美味しい食事を思いっきり楽しんだり。

植毛手術後は基本的にあまり動かないので、ホテルの滞在時間が自然と長くなります。
ですから個人的には、ゆっくり休むためにも五つ星ホテルでツアーを区でくれるところがおすすめですねー。
さらにイスタンブールから日本へ帰国するときのフライトは約12時間なのを忘れちゃいけない!!
だからホテルで体力をたくわえておくのはなおさら重要ですよ。
ここであなたが僕の参加した植毛ツアーに興味を持っているなら、【植毛の窓口】へ無料相談してみるのがおすすめです!
トルコ植毛の費用でも技術レベルでも高水準の植毛ツアーはコレです
満足できるトルコ植毛を叶えるならココで間違いありません
【植毛の窓口】は多くのトルコの植毛クリニックと提携していますから、あなたが希望する植毛クリニックがきっと見つかります。
また代表の山本祐司氏は海外植毛の経験があり、なおかつ毛髪診断士の立場から植毛の定着率を爆上げする1年間のフォローをしてくれますよ。
【薄毛の窓口】代表の山本祐司氏
僕は実際に今でもいろんな質問をしてますが、いつも丁寧に答えてくださって本当に助かってます↓↓
ただし合計70万の植毛費用を払ってトルコへ行ったのですが・・・部分麻酔がめちゃくちゃ痛かった(泣)
すごい痛みって聞くと怖くなりますよね?

だから山本代表へ「麻酔のやり方を変えた方がいいですよ、絶対!!」と直談判しました。
その結果すごい痛みの部分麻酔はやめて、痛みを大幅に軽減する沈痛麻酔へ切り替えてもらうことに成功!
僕は日本のクリニックで植毛を受けたとき、麻酔の痛みはほぼ感じなかったので、日本と同じ方法を採用した方がいいと思ったわけで。
僕の経験がちょっとでも生かされて本当に良かったです。
ですから今では痛みをあまり感じない麻酔が付いて、約76万円(税込)で満足できるトルコ植毛を受けられますよ!
そして往復航空チケット代を合わせると、合計費用はだいたい90万円になります。
トルコ植毛の費用の安さは別格ですが、特に【薄毛の窓口】の充実したサポートがそろっててこの値段っていうのはすごいと思いますよ。
あなたが少しでも気になっているなら、代表の山本祐司氏へ無料相談してみてはいかがですか?
僕の紹介コード[BB0001]を書いてもらえれば、優先的に相談に乗ってくれますのでぜひご活用ください!!
コメント