
どうもこんにちは!今までに自毛植毛を3回受けているマサです。
あなたは「ぶっちゃけ、自毛植毛をやってよかったと実感する人は多いのかな~?」と考えていませんか?
自毛植毛は後頭部の毛根を薄いところへ植え込む外科手術で、ツルツルのテカテカした生え際から頭頂部にまで対応できるお医者さんの治療です。
僕は自毛植毛に出会って生活が好転しましたし!
と思っているあなたのために、
・僕が体験した自毛植毛は本当にやってよかったと思えるものだったのか?
・自毛植毛をやってよかったと実感するためのめちゃくちゃ重要な情報
を中心に解説していきたいと思います。
最後まで必見の内容ですよー!
自毛植毛を3回受けた当ブログ筆者は『やってよかった』と心から言えます!

僕は20代半ばから薄毛が進行して、帽子やカツラをかぶらないとヤバいくらいのハゲっぷりでした(泣)
特に生え際から頭頂部にかけてのラインは見るも無残な焼け野原で、鏡で自分の顔を見るたびに「はぁ~」とため息をついてましたよ。。
これがそのときの写真↓↓
が、しかし!
今となっては「自毛植毛をやってよかった~」と実感するほど、モッサリと髪が生えてきちゃってます!
今では年甲斐もなくオシャレして、髪を染めるぐらいヘアスタイルを楽しんでますもん。
挙句の果てにはメッシュまで入れてしまった(笑)↓↓
あなたも自毛植毛後の僕の写真を見たら、「こりゃ、自毛植毛をやってよかったと思うのは当然だわ!」とうなずいているんじゃありませんか?

中年になっても「今日は前髪を左から流すスタイルにしよっかな?それともワックスで全体的に動きをつけよっかな?」と嬉しい悩みがあるのはまさに感動!
なお僕は普通の会社員なので、予算の関係で一気に大量の自毛植毛はできませんでした。
だから3回と段階をふんでムリなく自毛植毛したわけですね!
自毛植毛した場所は半永久的に新しい髪が生え変わってくるので、メンテナンスが不要なところも魅力的ですよ。
だから自毛植毛は、10年後もやってよかったと思える薄毛治療なんです。

「自毛植毛をやってよかった!」という声は続々と聞こえてくる
「自毛植毛をやってよかった」と実感しているのは僕だけじゃありません。
自毛植毛を受けた多くの人たちが、こんな感じで喜びの声をあげてますよ↓↓
術後の結果は、素晴らしいの一言です。
人が変わったと周りから言われるくらい、薄かった頭頂部や生え際が埋まりました。
術後のアフターサポートもありがたかったです。AGAで悩んでいる方はたくさんいると思います。
薬は効果はありますが、根本的な解決まではつながらないことが多いです。
自毛植毛はそれとは全く別の次元です。
今更ながら、悩んでいた時間が勿体無いので、もっと早く植毛しとけば良かったなと思います。
理想通りの仕上がりになり大変満足です!!
また、薄くなった時はお世話になります!
結果としては、大きな出費ではありましが、ちまちま時間を取られていたこれまでの薄毛対策よりも、費用対効果を考えるともっと早くやっておきたかったというのが正直な感想です。
10数年薄毛で悩んで費やした時間が今となってはとても惜しまれます。今現在、私の額には半永久的に生え続けるであろう髪の毛が想像以上の密度で生えています。見た目的にも不自然さはなく精神的にもとても楽になりました。
痛みも少ないので、オペの負担は少ないように感じました。
オペ後1.2ヶ月は生えてこないので不安になります。3ヶ月後から一気に生えてきます。
今では植毛部分はすっかり剛毛になりました。
満足度の高いオペです。
皆さん、ガッツポーズをしちゃうぐらい感動してそうじゃありませんか?

僕も「自毛植毛をやってよかった」という数々の声をチェックしてみると、思わずニッコリしちゃいますねー。
自毛植毛は今や有名人も恥ずかしがることなくやっているので、もっともっと注目されそうです。
あなたはいち早く「自毛植毛をやってよかった!」と実感したいと、思いが高ぶってきているんじゃありませんか?
自毛植毛をやってよかったと思うために知っておくべき注意事項とは?
自毛植毛をやってよかったと思う人はとても多いですが、植毛手術前にしっかり注意事項を知っておくことは重要です。
なぜなら「うわー、あのときもっと情報を手に入れておくべきだった・・・」と後悔する可能性があるからです(汗)
それではさっそく注意事項の中身を一緒に見ていきましょう!
自毛植毛をやってよかったと思うために術後の生活には気を付けましょう
自毛植毛は手術をやれば「ハイ、これで万事OK」ってわけじゃありません(汗)
たとえば、
・手術直後はタバコやお酒は控えるようにする
・術後1週間は自毛植毛クリニックで紹介された洗髪方法を実施する
・術後1週間は激しい運動を避ける
といったことをしっかり守ることが重要です。

そうすれば毛根が頭皮にしっかり生着しやすくなり、自毛植毛の成功に近づきますよ!
「自毛植毛をやってよかった」と感動を味わいたいなら、植毛クリニックのアドバイスはキッチリ実行しましょう。
もちろん僕も実行しましたが、それに加えて植毛直後は直射日光が頭皮にあたらないように日傘をさしてましたねー。
術後1~2週間ぐらいを過ぎれば、通常の生活に戻れますので安心してください!

自毛植毛をやってよかったと思うために自分に合う植毛方法を選びましょう
自毛植毛をやってよかったと思うために、植毛方法は慎重に選ぶようにしましょう。
と言うのも・・・今現在では、メスを使う自毛植毛とメスを使わない自毛植毛があるからです。

ではここで、それぞれの自毛植毛方法の特徴をチェックしましょう!

ちなみに僕はメスで切るのが怖かったこと、後頭部にキズが残るのがイヤだったので、メスを使わない自毛植毛を選びました。
こんなふうにビュ~っと一直線のキズが後頭部に残ると、刈り上げになったときに悲惨だなと思ったんですよね(汗)

あなたも自分に合っている植毛方法を選んでみてくださいね!
納得した答えが出ればきっと自毛植毛をやってよかったと思うようになるでしょう。
自毛植毛をやってよかったと思うために楽観的になりましょう
自毛植毛をやると一時的に既存毛が抜けることがあるんですよ。
ちょっとショッキングですよね?(汗)
だけどこれは自毛植毛をやった後によく起こることなので、気にしすぎてストレスをためないのがとても重要です。

僕は既存毛が抜けたとき、頭皮はスッカスカになりました。
最初はさすがに危機感を持ちましたね。
でもドクターやカウンセラーのしっかりと新しい髪が生えてきますよという言葉を信じて、『気にしてても仕方がないや!』と吹っ切れたんですよね。

あなたも自毛植毛後に抜け毛が目立ってきたら、僕の言葉を思い出してみてください。
気にせずに毎日の生活を送れば、こんな感じでブワっと新しい髪が生えてくるんですから!
僕が我慢できたんですから、あなたはきっとできます!!
そうすれば「自毛植毛をやってよかった」と心から感動する瞬間をむかえますよ。
筆者が自毛植毛をやってよかったと実感したクリニックとは?
注意事項を知っておくことで、自毛植毛をやってよかったという結果につながります。
そしてあなたが今1歩踏み出そうとしているなら、僕も自毛植毛を受けたアスク井上クリニックがおすすめですよ。

アスク井上クリニックは、植毛のレジェンドドクターと呼ばれる井上先生が開院したクリニックです。
井上先生は『技術レベルの高い植毛とリーズナブルな料金の提供』をモットーにしており、今では腕利きのドクターが複数在籍しているんですよ。
リーズナブルに納得の植毛を叶えたいとあなたが考えているなら、まさに最適な自毛植毛クリニックだと思いますよ。
僕もこんなに喜びの結果が出ましたからね↓↓
しかしアスク井上クリニックは、新宿院の1つしかないのがデメリットです。
あなたはこのデメリットをクリアできますか?
「距離なんてまったく問題ないよ!だってリーズナブルな料金で腕利きドクターの植毛が受けられるんでしょ!?」
とあなたが考えているなら、アスク井上クリニックで自毛植毛する価値はすごくあると思いますよ。

さらに『植毛ルーキーズを見ました』と無料カウンセリングのときに申し出れば、アスク井上クリニックでさらにおトクに自毛植毛が受けられますよ。
これならアスク井上クリニックが新宿だけにしかないというデメリットを解決できると思いませんか?
さあ、「自毛植毛をやってよかった」と実感する瞬間へ今から突き進みましょう!
視線は世界へ!納得の料金で自毛植毛をやってよかったと思うならコレ!
もっと格安の料金で自毛植毛をやってよかったと実感したいなら、トルコ植毛などの海外へ目を向けるのもアリです。
トルコは植毛はとても盛んな国であり、世界各国の有名人やVIPも利用しているぐらいですからね。

僕も格安のトルコ植毛を試してみたくて、2021年の10月に実際に自毛植毛を受けてきちゃいましたー。
僕は自毛植毛についてはアグレッシブなんです(笑)

国内の自毛植毛クリニックで3000株の植毛をするなら、高いところだと300万円を超えちゃうんですよね(汗)
いかにトルコ植毛の料金がすさまじいか分かりますよね?
そして僕が利用したサービスが『薄毛の窓口』
代表を務める山本氏はご自分も海外植毛を経験しているので、体験談を聞きつつ安心して任せられました!
あなたもトルコで「自毛植毛をやってよかった」と実感したいなら、もっと薄毛の窓口を知ってみてはどうですか?
以下の記事に詳しくまとめていますのでぜひご覧ください↓↓


あなたの薄毛の悩みがスパッと消えることを心から願ってますよー!
コメント